質問の答えは…
あと少し上に行くことをやめること😊
「一歩、二歩進みたい!」進みたいと思えば思うほど進めないものなんです。
追えば追うほど逃げていくんですよ。
だから進もうとすることを一旦やめてみる。です。やめることは投げやりになることではなくて、一旦のクールダウンです。
進むとは少し違うのですが、私の話を例に出してみますね
✨
私は文字を書くのが苦手で実はブログを書くのがあまり好きではありません笑。話したりするのは好きなのですが、文字にしようとすると手が止まります。
スピリチュアルな話とか言いたくないわけではなくて、むしろ言いたい✨だけど苦手なんです笑。アイディアはいつもポンポン出てくるけど書こうとすると忘れてます😲
ブログを書こうとする時、どんな気持ちになるかというと『ブログ書かなきゃ!』という気持ちになってました(〇〇しなければならないは顕在意識ですよ)
書かないと、書かないと!と思うほど『書く』ことは逃げていきます。
なぜかと言うと同時に無意識に書けない自分が大きく見えるから。
やりたいけどできない、欲しいと思っているけど手に入らないものは一旦諦める。だから私は一旦書くのをやめてみました。
やめてみると頭が空っぽになって書きたいという気持ちになって、書いてみるとスラスラ書けるようになってるんです✨
書けない自分よりも書きたい自分が大きくなってました😊🌸
話は戻ると、一歩、二歩上へ行きたいなら一旦行くのをやめてみる。その間に自分にとって楽しいことをしているといつの間にか行きたかった上に着いているんですよね。不思議なんですが😲
一旦追うことをやめると、「できない自分」が小さくなっていく✨
楽しいこと、ワクワクすること、興味があることをしていると、ワクワクのプラスエネルギーの自分が大きくなりますよ🌸
自分が好きなこと、ワクワクすることが分からない方はチャネリングで聞いてくださいね♪