会うたびに思うのは、
自分はまだまだ出来ていないことが多いなと思います。
私はまだまだダメ。
ってネガティブに捉えるのではなくてね。
よし、私もがんばるぞ〜✨✨
という気分になるんですよ😊
師匠の言っていることって
シンプルなんですよね。そして深い。
でも、このシンプルなことが
できていない人が多いと思います。
例えば、豊かさに気づくとか。
よく耳にするかもしれませんが
分かっているようで
分からなかったりします🙃
人と比べて
足りないところばかり見ていたり。
不足なところに目が行っていたり、
豊かさってなんだろう?と分からなかったり。
この文章を書きながら思ったのは、
前回も豊かさに気づくって書いてますね✨
ということは、大事だということですね♪
自分の心に意識を向けた時、
一番初めにどんな感情がでてきますか?
毎日楽しいとか
満足感のポジティブな気持ちか、
それとも日々のストレスや
不安などのネガティブがでてきますか?
もし、後者なら向ける意識を変えてみましょう✨
みんなしてほしいことは
豊かさ🌸に目を向ける時間を増やすこと。
意識を変えるだけで、
できているが沢山見えてきますよ。
豊かさって言うのは
小さいことでもいいんですよ😊
ご飯が食べれて幸せだな〜。
仕事をしているな〜。
友達と話ができて楽しいな〜。
布団に包まれて寝れて気持ちいいな〜。とか。
小さい豊かさに気づける人は
大きい豊かさを受け取れますよ😊
自分の心に問いかけてみてくださいね♪
次回に続きます〜