脳の仕組み。〜扁桃体を落ち着かせる〜③

扁桃体を落ち着かせる

こんにちは、瑛梨です! このページに遊びに来てくれてありがとうございます♪

扁桃体の続きです。(脳の仕組み。〜扁桃体〜① 

扁桃体は逃げるか戦うかの「闘争逃走反応」という反応があって、
通常なら自分の身を守ってくれるものなのですが、

ストレスや不安などがあると扁桃体が誤作動を起こしてしまう。という話でした✨

逃げるか戦うかの誤作動が起きると、失敗したくない。間違いたくない。嫌な思いをしたくない。
と回避行動に繋がってしまうのです。

前回1つ方法をお伝えしましたが、他の方法もお伝えします

3つ目は、自分を褒めるです✨
実は脳は潜在意識とも言われていて潜在意識と特徴が似ているのです。

脳は自分と他人の区別がないと言われています。(潜在意識もね)

例えば、両親が喧嘩していたとします。
喧嘩をしてる姿を見た子供は、自分自身は怒られていなくても、
潜在意識には自分が「怒られた」「怒鳴られた」として記憶されるのです。

この話の中で言うと、母親、父親、自分という区別がないのです。

それは当事者同士でもあります。
母親は父親に、「あなたって頭悪い!バカなの?」と口癖のように言っていたら、、、
それは自分自身にも言えることなので、
バカと言った母親も「私はバカ」として潜在意識に記憶されていってしまうのです。


事実とは関係なく記憶されてしまうのです😂困りますよね。

ですが、その特徴を活かしていいように使ってあげたらいいだけです✨
ただただ、自分を褒めるだけです💕

「毎日頑張ってるね」「大丈夫、大丈夫」「私は頭いい!」
「今日もプレゼン上手く行った」「今日も美しい✨」

スポーツ選手がイメトレするのも、芸能人が綺麗なのも。上記の理由なんですよね。

ちなには私がよくやってるのは細胞に言ってます✨
「今日も私の細胞ちゃん頑張ったね」
「大変な状況だったけど頑張ってくれてありがとう」


実際がどうなのかは関係ないですよ〜✨
だから自分を褒めちぎりましょう!笑

ちなみに、他人と自分の区別がないので、
他人に言った言葉でも自分に言ってるようなものです。

だから、相手の良いところも同じく褒める✨
ここいいね!ありがとう!素敵!

毎日、自分自身を褒めてあげてくださいね〜✨
褒めることで扁桃体は落ち着いて情報処理ができるのです。


ストレスを溜めないことが大事でもありますが、
どうしてもストレスを感じないということはできないので、
対処法を知っているのと知らないのでは大きく変わりますよね☺️

自分を褒める。やってみてくださいね☺️




          



  • 自分の思い込みがわからない方、自分の内側を知りたい方、セットアップしたい方は私のセッションがおすすめです。
  • 潜在意識について学びたい。宇宙の法則について学びたい。チャネリングができるようになりたい方は講座がおすすめです。

公式LINEでもスピリチュアルなこと、日々の気づきやイベント情報を更新していますので登録お願いします✨