自己肯定感をあげる。心に栄養を。
こんにちは、瑛梨です! このページに遊びに来てくれてありがとうございます♪
ここ最近思うこと。
自分の課題や苦手なことって、他の人から見ると簡単に見えるけど、
本人は課題だからこそ、難しいと思ったり、できなかったりする。
逆に誰かの課題は、こうしたらいいのにって簡単に見える🤣
私自身、「自信を持とう!」と思って、
自信が持てるようになったとしても、
いつの間にか、気づいた時には自信がなくなっていたりする笑
趣味でボルダリングしていた時に、
『えりちゃんは、本当はできるポテンシャルがあるのに、
できないと思って登れなくなるよね。』
友人に言われた時に、「はっっっっ😳!」と気づかされる。
その時は、また自分と向き合って修正してアップデートしていく。
それと課題は忘れた頃に、
その課題、本当にやるの?ってお試しがくる。
私の場合だったら、
自信をなくすようなことがわざと起きたりする。
嫌な出来事が起きたり、
大変だな〜と思うことが起きてどん底にいっても、
自分を責めすぎない。
「大丈夫、大丈夫」
どんな状態の自分でも、
大丈夫と自分に言ってあげたい🩷
そうしたらまた起き上がれるから✨
何回も挑戦して、
続けてやってる自分を褒めてあげたい☺️
自分の心に栄養を与えてあげることが
自己肯定感を上げてくれることに繋がる✨
自分の心は今、どんな言葉が欲しいですか?✨
ありがとう
よく頑張ってるね
大丈夫だよ
自分に優しい言葉(栄養)をかけてみてくださいね〜🩷
- 自分の思い込みがわからない方、自分の内側を知りたい方、セットアップしたい方は私のセッションがおすすめです。
- 初めて受けられる方はお得な初回セッションがおすすめです。
- 潜在意識について学びたい。宇宙の法則について学びたい。チャネリングができるようになりたい方は講座がおすすめです。
公式LINEでもスピリチュアルなこと、日々の気づきやイベント情報を更新していますので登録お願いします✨
